毎年恒例の運動会…。強制参加でつらいですよね。保育園や幼稚園での運動会なんて子供も覚えてないのに本当に苦行です。
そんなときの上手いサボり方を書いていきたいと思います。
熱中症対策と見せかけて日陰辺りでサボる
熱中症予防と見せかけて日陰で休みましょう。誰にも文句言われずに自然な形でサボることが出来ます。
私はこの方法で今日の運動会を、息子と一緒に一日中サボっていました…(笑)
飲み物片手に座っていると、それっぽいです。
息子はベンチでのびのび寝転んだりして、クラスメイトが走る中「早く帰りたい」と呟いていました。ただ、通りかかったママさんや先生に声をかけられるので挨拶程度しておくと怪しまれないでしょう。相手も自分の子供の種目に忙しいのですぐに立ち去ります。
仮病で休む
わざわざ運動会へ行きたくない場合、休むのも手です。
仮病で休む場合。理由を考えるのが面倒くさい時は「頭痛がひどい」「なんか気持ちが悪い」「腹痛」で休むといいですね。
コロナ渦で熱があると伝えるとPCR検査受けてきて下さいなどと言われてしまいます。休む理由に「熱」はやめておくのが得策かと思われます。
仮病で休む場合のデメリットは近場で遊ぶと園の親子に見つかって気まずくなるところです。
来てるだけマシだと考える
どうせ運動会なんて人生に数回ほど…と考えて出席するのもいいでしょう。本当に来たくない人は欠席します。
来てるだけ物凄く優秀です!自分を褒めてください。
終わったら即帰る
参加賞を貰ったら速攻で帰りましょう。
ちなみに私たち親子は先生からメダルを貰ったと同時に0.1秒で帰るために歩き出しました。
まとめ
自身の精神と体力と向き合って運動会を出席するかどうか考えて上手にサボっていきましょう。
以上、幼稚園・保育園での運動会のサボり方でした。